"S"のタグを含む記事
▶ Sholay(1975)#064
流れ者の泥棒アミターブとダルメンドラが盗賊からある村を守ることを請け負う…「荒野の七人」からインスパイアしたカリー・ウェスタンの傑作にしてインド映画の金字塔、2010年には東京国際映画祭にて上映。2012年8月15日は3D版が本国で制作されるなど、世界で最も愛されている映画こそ「Sholay」だ!
▶ Singham(2011)#307
昨夏トップ3ヒットとなったアジャイのサウス・リメイド「Singham」。アクションからコメディまで幅広くこなすボリウッド・スターの本領が存分に発揮され、見応え十分。監督は「Golmaal(ごまかし)」シリーズのローヒト・シェッティー!
▶ Shool(1999)#261
汚職がはびこるビハール州へ赴任した警官マノージ一家を待っていたのは、町を牛耳る州議員の脅威であった! ラーム・ゴーパル・ヴァルマー製作、ニューウェーヴ・ヴァイオレンスの秀作。
▶ Satya(1998)#252
ふとしたことからギャングスター、マノージの兄弟分となったチャクラワルティー。彼の正体を知った恋人のウルミラーは・・・。ニューウェーヴ・ノワールの佳作!
▶ Saawan…(2006)#214
恋に落ちた若いカップルの前に神と対話するサルマーンが現れ、彼女の死を予言する…。密猟事件の実刑判決で刑務所に収容されたサルマーンを起用した「Tere Naam」の勝手にスピン・オフ作品!
▶ Slumdog Millionaire(2008)#200
オール・インド人キャストで制作され、全米10館の封切りから600館まで拡大。ゴールデン・グローブ賞はじめ、アカデミー賞8冠という快挙を勝ち取り、世界に「ボリウッド」の名を広めた英ダニー・ボイル監督作。
▶ カタックを語る。#05 Salma(1985)
「Devdas」(2002)でマードゥリー・ディクシトに振付を施したインド人間国宝Pt.ビルジュ・マハラジ師に直接師事したインド宮廷舞踊家、佐藤雅子女史(みやびカタックダンスアカデミー主宰)による「ナマステ・ボリウッド」連載コラム。毎回、ボリウッド映画に登場する華麗な舞踊について月1でアップしてゆく、マニーシャー・コイララ篇
▶ Salaam Bombay!(1988)#170
「スラムドッグ$ミリオネア」の原点と言える、ボンベイのストリートに生きる少年たちの生き様を描いた秀作にして、ミーラー・ナーヤル監督の出世作!