Home » アーカイブ

"ボリウッド講座"のタグを含む記事

▶ 3/26 年度末ボリウッド講座18@早稲田

来る3月26日(土)、「ナマステ・ボリウッド+44号」他をテキストにした「ボリウッド講座17@早稲田」を開講します。

2016.02.18 - UPDATE!

▶ 6/6 優雅に着こなすインド・ファッション講座@六甲サリース

6月6日(土)、創業43年を誇る老舗インド洋品店六甲サリース広尾店の移転・新装開店を記念して、インド・ファッションを深めるワークショップをナマステ・ボリウッドと六甲サリースの共同企画で開催!

2015.05.20 - UPDATE!

▶ 5/30 ボリウッド講座16@早稲田開講!

月末発行の「ナマステ・ボリウッド+43号」に合わせて「ボリウッド講座16@早稲田」を開講!1コマ目が高橋明氏(インド文化研究家)、2コマ目が「ナマステ・ボリウッド」発行人すぎたカズトがレクチャーします。

2015.05.17 - UPDATE!

▶ 2/7『女神は二度微笑む(2/21〜)』予習「ボリウッド講座15@早稲田」開講!

2月21日(土)公開のヴィッディヤー・バーラン主演、ボリウッド・ミステリーの秀作「女神は二度微笑む」Kahaani(2012)公開の予習として「ボリウッド講座15」を開講。1コマ目が高橋明氏(早稲田大学文学学術院非常勤 講師)、2コマ目が「ナマステ・ボリウッド」発行人すぎたカズトがレクチャーします。

2015.01.16 - UPDATE!

▶ ボリウッド講座・受講カード、刷り上がりました!

「ボリウッド講座」の受講カードが刷り上がって参りました! 6回受講でボリグッズ?を進呈中。1月10日(土)の「A・R・ラフマーン&ボンベイ ドリームス研究@早稲田」から参加者全員にお渡し致します。ふるってご参加ください。

2015.01.09 - UPDATE!

▶ 1/10 「ボンベイ ドリームス」予習+「ボリウッド カタック」WS〜ボリウッド講座14特別編@早稲田

新春特別講座として、1コマ目がA・R・ラフマーン日本版ミュージカル「ボンベイ ドリームス」の予習として高橋明とすぎたカズトが聴きどころ解説Wトーク。2コマ目が、みやびカタックダンスアカデミーの佐藤雅子さんによる「ボリウッド カタック」ライト・ワークショップを開講!

2014.12.16 - UPDATE!

▶ ボリウッド講座9@早稲田大学

本誌連載「ボリ映画とインド古典の秘かな愉しみ」の高橋明先生(早稲田大学文学学術院非常勤 講師)による1コマ目「ボリウッド映画にみるインド結婚事情」に続き、2コマ目がナマステ・ボリウッド発行人すぎたカズトによる「ボリウッド名優&名シーン」と題して解説します。当日はナマステ・ボリウッド最新35号&バックナンバー配布、ボリウッドをディープに解説したオリジナル・ムック・シリーズ&アウトレットDVD等もご用意。

2013.02.22 - UPDATE!

▶ ボリウッド講座8@早稲田大学

今期最初のボリウッド講座を開講します!
本誌連載「インド映画はお祭りがいっぱい」の高橋明先生(早稲田大学文学学術院非常勤 講師)による1コマ目「雨季とブランコ2010年版」に続き、2コマ目がナマステ・ボリウッド発行人すぎたカズトによる「ボリウッド・ダンサーズ〜女優篇〜」、ボリウッドの美しき女々たちを華麗なるダンスと振付の妙技を解説します。
講座は1コマ1時間の予定ですが、だいたい長めになって1時間半近くになります。終了後は大学そばのインド・レストランでオフ会を行います。ご都合よろしい方は、ぜひおしゃべりして行ってください(会費なし。オーダーは各自で)。
サンスクリット研究会「現代文化の中の古典世界」
日時:2012年6月30日(土)午後3時〜7時。途中、休憩あり。
会場:早稲田大学文学部・戸山キャンパス36号館382号教室
http://www.waseda.jp/jp/campus/toyama.html
(JR/西武線・高田馬場駅下車 徒歩20分。東京メトロ・早稲田駅 徒歩3分。西早稲田駅 徒歩12分。いずれもキャンパス入口まで。前回と時間・教室が変わります。探す時間を見越して、お越しください)
聴講料:無料。資料代200円
*予約不要。途中入退場される方は、お静かにどうぞ。
*ナマボリ会員証持参の方、ポイントが貯まります!
(6ポイントでボリウッド・グッズを進呈)
*教室内での飲食は、ご遠慮ください。
問い合わせ:ナマステ・ボリウッド

www.facebook.com/namastebollywoodjapan

タグ: ボリウッド講座

2012.06.03 - UPDATE!

▶ ボリウッド講座7@早稲田大学+新年オフ会

好評のボリウッド講座、2011年度最終講義+2012年ボリウッド新年オフ会を開講します!
今回は開講時間を繰り上げて午後1時より、本誌連載「インド映画はお祭りがいっぱい」の高橋明先生(早稲田大学文学学術院非常勤 講師)による1コマ目「ボリウッド式結婚の儀礼」に続き、2コマ目がナマステ・ボリウッド発行人すぎたカズトによる「ボリウッド・ダンサーズ〜男優篇〜」→「日印国交60周年記念・ボリウッド60年の歩み」に変更しました。
午後3時の閉講(あくまで予定)後は、秋葉原よりつくばエクスプレスで八潮まで繰り出し、都内のインド・レストランとは一線を画するディープなパキスタン・レストランにて日本パキスタン国交60周年記念ボリウッド・カラオケを含む新年オフ会を企画中(参加費1000円=新春ボリくじプレゼント代+各自オーダー)。カラオケは歌わないけど、本場名人達の歌声と南アジア的異国情緒を味わいたい方、ぜひどうぞ! 新年オフ会については、折って詳細をアップ致します。
サンスクリット研究会「現代文化の中の古典世界」
日時:2012年1月14日(土)午後1時〜3時。途中、休憩あり。
会場:早稲田大学文学部・戸山キャンパス36号館581号教室
http://www.waseda.jp/jp/campus/toyama.html
(JR/西武線・高田馬場駅下車 徒歩20分。東京メトロ・早稲田駅 徒歩3分。西早稲田駅 徒歩12分。いずれもキャンパス入口まで。前回と時間・教室が変わります。探す時間を見越して、お越しください)
聴講料:無料。資料代200円
*予約不要。途中入退場される方は、お静かにどうぞ。
*ナマボリ会員証持参の方、ポイントが貯まります!
(6ポイントでボリウッド・グッズを進呈)
*教室内での飲食は、ご遠慮ください。
問い合わせ:ナマステ・ボリウッド

*追記 2012,01,13:オフ会情報
ボリウッド講座修了後、埼玉県八潮市役所向かい八潮中央公園に面したインド・パキスタン料理店「アルーカラム」へと遠征します(17時到着予定)。
http://itp.ne.jp/shop/KN1109012400001506/
現地直行参加も歓迎! 八潮駅は秋葉原から、つくばエクスプレスで19分。八潮駅からはコミュニティバスで八潮市役所を目指して来てください(*駐車場はありません)。
www.facebook.com/namastebollywoodjapan
図書カード編集部直送で送料無料中!

タグ: ボリウッド講座

2012.01.13 - UPDATE!

▶ インド映画は お祭りがいっぱい(16)シュラーッダ

早稲田大学でボリウッド映画を題材にインド学を研究している高橋 明氏による「ナマステ・ボリウッド」連載コラム。毎回、映画に登場するインドのお祭りを月1アップ。今回のお題は、アーミル・カーン主演の秀作「3 Idiots」3バカに乾杯!(2009)。

2012.01.09 - UPDATE!