Home » アーカイブ

"ヘーマー・マーリニー"のタグを含む記事

▶ Sholay(1975)#064

流れ者の泥棒アミターブとダルメンドラが盗賊からある村を守ることを請け負う…「荒野の七人」からインスパイアしたカリー・ウェスタンの傑作にしてインド映画の金字塔、2010年には東京国際映画祭にて上映。2012年8月15日は3D版が本国で制作されるなど、世界で最も愛されている映画こそ「Sholay」だ!

2012.08.15 - UPDATE!

▶ Bbuddah Hoga Terra Baap(2011)#301

アミターブ・バッチャンが自社製作で贈るスーパー・ジジイ・エンターテイメント! 

2011.10.22 - UPDATE!

▶ Pratiggya(1975)#235

デーオール父子狂演「Yamla Pagla Deewana(阿呆に馬鹿に恋狂い)」の原点となるダルメンドラ N ヘーマー共演、1975年のトップ5ヒット!

2011.03.30 - UPDATE!

▶ それでも心はボリウッド!#03「Khushboo」(1975)

ナマステ・ボリウッド連載コラム。文化と伝統、神話と風習が色濃く残るインド映画の味わいを堪能してください。東日本大震災の衝撃に戸惑う方々へ捧げます。

2011.03.14 - UPDATE!

▶ Hey Ram!(2000)#103

南インドのトップスター、カマル・ハッサンが主演・監督し、シャー・ルク・カーンがゲスト出演で美味しいところをさらったガーンディー暗殺のアナザー・ストーリー!!

2010.11.09 - UPDATE!

▶ インド映画はお祭りがいっぱい(3)ホーリー

早稲田大学でボリウッド映画を題材にインド学を研究している高橋 明氏による「ナマステ・ボリウッド」連載コラム。毎回、映画に登場するインドのお祭りを月1でアップしてゆきます。今回のお題はインド映画不朽の名作「Sholay」炎(1975)よりホーリー篇。

2010.11.02 - UPDATE!

▶ Dil Aashna Hai(1992)#073

キャバレーダンサーのディヴィヤーにひと目惚れしたシャー・ルクが、彼女の過去を知るに至り、金持ち娘の3人のうち、誰かの落とし子とわかる・・・。シャー・ルク・カーン、デビュー年の凡作。

2010.10.04 - UPDATE!