Home » アーカイブ

"ナスィールディン・シャー"のタグを含む記事

▶ Bhopal Express(1999)#255

1984年12月、マディヤ・プラデーシュ州ボーパールで発生し、死者3万人以上を出した「インドのヒロシマ」と言われるユニオン・カーバイド化学工場事故を映画化した社会派作品。

2011.05.14 - UPDATE!

▶ Kasam(2001)#244

村娘ニーラムに惚れたトラックの運転手サニー。しかし、彼女はチャンキーと恋仲に。そこへサニーの父親を殺した盗賊が絡んで怒り爆発となるサニーの蔵出し作品!

2011.04.16 - UPDATE!

▶ 7 Khoon Maaf(2011)#243

「The Blue Umbrella」のラスキン・ボンド原作+ヴィシャール・バルドワージ監督による、プリヤンカー・チョープラーが7人の夫殺しを演じるオトナの寓話劇。

2011.04.14 - UPDATE!

▶ Chaahat(1996)#225

ボンベイに出て来た楽師のシャー・ルクは聡明な女医プージャーと恋に落ちたが、妖艶な女に惚れられたことから死滅の道へ転落。90年代だけに血まみれ涙目のシャー・ルクが全開となる壮絶ラヴ・ストーリー!

2011.03.11 - UPDATE!

▶ Ishqiya(2010)#188

ヴィッディヤー・バーランが復讐の悪女に扮しFilmfare Awards、Screen Awards、Zee Cine Awards主演女優賞を全制覇したオトナのラヴ・ロマンス・スリラー。

2011.02.02 - UPDATE!

▶ アジアフォーカス福岡観客賞受賞作品上映会 @東京

毎年、アジア各国の秀作を選定して上映しているアジアフォーカス・福岡国際映画祭で2006年度から制定された観客賞の受賞作がお得な料金で上映されます。アヌパム・ケール、ウルミラー・マートンドカル主演「Maine Gandhi Ko Nahin Mara」私はガンディーを殺していない(2005)やナスィールディン・シャー出演「Khuda Kay Liye」神に誓って(2007=パキスタン)は輸入盤DVDが手に入りますが、「日本語字幕」で鑑賞したい人は、この機会にどうぞ。
アジアフォーカス福岡観客賞受賞作品上映会
■開催日 2011年2月26日(土)/27日(日)
■上映作品
「私はガンディーを殺していない」(インド :2006年受賞作品) 27日(日)16:20〜
「アオザイ」 (ベトナム :2007年受賞作品)27日(日)13:20〜
「神に誓って」 (パキスタン:2008年受賞作品)26日(土)13:20〜
「きのう、平和の夢をみた」 (ベトナム :2009年受賞作品)26日(土)17:25〜
■特別対談「映画祭の意義を問う」
村山匡一郎(映画評論家)&梁木靖弘(アジアフォーカスディレクター)26日(土)16:15〜(無料)
■入場料 1作品あたり500円
■会場 映画美学校2Fシアター (東京都渋谷区円山町1−5 2F 電話03-5459-1850)map
■主催 アジアフォーカス・福岡国際映画祭実行委員会
■一般の問い合わせ先  http://www.focus-on-asia.com/
TEL/080−6440−8974 (2月19日から、土日も対応)

タグ: アヌパム・ケール, ウルミラー・マートンドカル, ナスィールディン・シャー

2011.01.21 - UPDATE!

▶ Iqbal(2005)#162

クリケット版「ベッカムに恋して」とも言える心温まる小粒映画。「Om Shanti Om」や「Dor」、「Golmaal」シリーズで活躍するシュレーヤス・タルパデー主演作。

2011.01.07 - UPDATE!

▶ Peepli [Live](2010)#144

自殺したら政府から見舞金?! 貧しさに喘ぐ農民の予告自殺からメディアや政治家が奔走する狂想曲。「ボリウッドの変革者」アーミル・カーン製作、リアル・インドをみつめた米アカデミー賞外国語映画賞インド代表作品。

2010.12.22 - UPDATE!