"ジュヒー・チャーウラー"のタグを含む記事
▶ ジュヒー・チャーウラー
Juhi Chawla
日本上映・公開作品(公開順)
「時にはYESと言ってくれ」
(1994年 福岡アジア映画祭上映)
「ラジュー出世する」
(1997年 劇場公開)
「イエス・ボス」
(1999年 東京国際ファンタスティック映画祭上映)
「オーム・シャンティ・オーム」
(2008年 アジアフォーカス・福岡国際映画祭上映)
「チャンスをつかめ!」
(2009年 東京国際映画祭上映)
1967年11月13 日生まれ、パンジャーブ州出身。ミス・インディア1984受冠、1985年度ミス・ユニバース・ベスト・ナショナル・コスチューム賞から映画界入りし、「Sultanat」(1986)でデビュー。グラマラスなボディと愛嬌あふれる笑顔で第2のシュリーデヴィーというべきポジションに。1996年に夫ジャイと結婚。「Phir Bhi Dil Hai Hindustani」(2000)以降、シャー・ルク・カーンと共同でプロデュース業にも乗り出す。2000年後半から産休に入り、2001年秋に活動を再開。プロモーション来日も果たす。近年はヒロインから外れたものの、役柄に広がりを持たせて若手映画にも出演。
受賞歴
1994年度
「Hum Hain Rahi Pyar」Filmfare Awards 主演女優賞
フィルモグラフィ ☆:デビュー作、=:役名、★:特別出演、★★:Wロール(二役)
1986年
1:「Sultanat」☆=ザリナー/ダルメンドラ、サニー・デーオール、シュリーデヴィー
1987年
2:「Premaloka」(カンナダ)/「Paruva Ragam」(タミル)/ラヴィチャンドラン
1988年
3:「Qayamat Se Qayamar Tak(破滅から破滅へ)」=ラーシュミー/アーミル・カーン☆
1989年
4:「Love Love Love」=リーマー/アーミル・カーン
5:「Goonnj」=サンギーター/クマール・ゴゥーラーウ
6:「Vicky Dada(ヴィッキー兄貴)」(テルグ・タミル)=シャルミリー/ナーガールジュナ
7:「Chandni 」★=デヴィカー/リシー・カプール、シュリーデヴィー
1990年
8:「Shandaar」=トゥルシー/ミトゥン・チャクラワルティー、ミーナクシー・シシャードリー
9:「Kaafilia」=カルパナー/
10:「Zahreelay」=チャムキー/サンジャイ・ダット
11:「Swarg」=ジョーティー/ゴーヴィンダ
12:「Tum Mere Ho 」/アーミル・カーン
13:「C.I.D.」=ラクシャー/ヴィノード・カンナー、アムリター・スィン
14:「Pratibandh」=シャンティー/チランジーヴィー
1991年
15:「Shanti Kranti(平穏の革命)」(テルグ/カンナダ)/「Nallavanukku」(タミル)/
16:「Mehandi Ban Gai Khoon(血のメヘンディ)」/
17:「Benaam Badsham 」=ジョーティー/アニル・カプール、シルパー・シロードーカル
18:「Karz Chukana Hai」=ラーダー/ゴーヴィンダ
19:「Bhabhi 」=アーシャー/ゴーヴィンダ、バーヌープリヤー
20:「Nattukku Oru Nallavan」(タミル)
1992年
21:「ラジュー出世する」Raju Bhan Gaya Gentleman =レーヌー/シャー・ルク・カーン、ナーナー・パーテーカル
22:「Radha Ka Sangam」/ゴーヴィンダ
23:「Mere Sajna Saath Nibhana」=ジャーンキー/ミトゥン・チャクラワルティー
24:「Daulat Ki Jung 」=アーシャー/アーミル・カーン
25:「Bewaffa Se Waffa 」=ルクサール/ナグマー
26:「Bol Radha Bol(言え、ラーダー)」=ラーダー/リシ・カプール★★
1993年
27:「Kabhi Haan Kabhi Naa」時にはYESと言ってくれ ★/シャー・ルク・カーン
28:「Jaan Pe Khel Kar」/アディティヤ・パンチョーリー
29:「Lootere」=アンジャリー/サニー・デーオール、ナスィールディン・シャー
30:「Aaina(鏡)」=リーマー/ジャッキー・シュロフ、アムリター・スィン
31:「Hum Hair Rahi Pyar Ke(愛の旅人)」=ヴァイジャンティ/アーミル・カーン
32:「Izzat Ki Roti」=ジョーティー/サニー・デーオール
33:「Tadipaar」★=ラージクマリー/ミトゥン・チャクラワルティー、プージャー・バット
34:「Shatranj」=ラーダー/ジャッキー・シュロフ、ミトゥン・チャクラワルティー
…
▶ Qayamat Se Qayamat Tak(1988)#135
タークルの家系に生まれたアーミルは宿敵の娘と知りながらジュヒーと恋に落ちてしまう・・・。ボリウッド版「ロミオとジュリエット」にしてアーミルのブレイク作!
▶ Duplicate(1998)#120
腰抜けシェフのシャー・ルクはリゾートホテルのマネージャー、ジュヒーと恋に落ちる。しかし、彼と瓜二つのギャングスターに間違われ・・・。ボリウッド定番二役コメディ!
▶ Asoka(2001)#075
仏教を庇護したアショーカ王の伝記映画をシャー・ルク・カーンが製作・主演! ワールド・プロモーションで訪れたNYで9.11に遭遇するなど、曰く付きの作品。
▶ Om Shanti Om(2007)#072
ジュニア・アーティストのシャー・ルクは、人氣女優のディピカーに惚れまくり。炎上ロケで彼女を助け、急接近するが・・・。梵林トップ・コレオグラファー、ファラー・カーンの監督第2弾にして、ゼロ年代のベスト1エンターテイメント!
▶ Phir Bhi Dil Hai Hindustani(2000)#050
突撃レポーター、シャー・ルクに対抗すべく大抜擢されたジュヒーを大抜擢。ところが、視聴率競争を巻き込んだ政治的陰謀の真相を知った二人は・・・。「ラジュー出世する」の黄金トリオが贈るマサーラー・エンターテインメント!
▶ Ishq(1997)#016
金に汚い親たちの策略で結婚させられそうになるアジャイとジュヒー。しかし、アジャイはカジョールに一目惚れ! ジュヒーもアーミルと恋に落ちてしまうドタバタ・コメディ!
▶ Ek Rishtaa(2001)#008
一代で富を築いた大富豪アミターブは、長男アクシャイと対立。独力でIT産業を起こそうとして家を出、恋人カリシュマーと駆け落ちした息子を許そうとしない。そんなある日、いわれのない債券者が詰めかけ、アミターブは破産となる・・・。