"アーミル・カーン"のタグを含む記事
▶ Rangeela(1995)#133
バックグラウンド・ダンサーのウルミラーとダフ屋のアーミルは氣の置けない仲。しかし、ウルミラーがヒロインに大抜擢されてからアーミルと大きく引き離されて・・・。ウルミラーをスターに押し上げたラーム・ゴーパル・ヴァルマー監督のヒンディー映画第1弾!
▶ Raja Hindustani(1996)#132
田舎のタクシー運転手のアーミルは、旅行に来た富豪の娘カリシュマーと恋に落ちるが、彼女の父に反対され・・・。90年代トップ3ヒット! アーミル&カリシュマーのダブル主演賞受賞作!!
▶ Sarfarosh(1999)#131
テロリストの武器弾薬ルートを追っていたボンベイ特捜部のチーフ、アーミルは、ガザル・コンサートでソーナーリーと再会。紹介されたガザル歌手ナスィールッディンの名が捜査線上に浮かび上がり・・・。アーミル・カーンのZee Cine Awards 主演男優賞受賞作。
▶ アーミル・カーン
映画一族に生まれ、子役としてキャリアをスタート。再デビュー作「QSQT」(1988)で一躍スターに。完全主義者として常に映画に打ち込み、「Lagaan」(2001)で製作に乗り出し、初監督作「Taare Zameen Par」(2007)で教育界を震撼させ、オバマ大統領にも注目されるボリウッド変革のリーダーがアーミル・カーン!
▶ 国境にかけるスクリーン vol.3 – Sarfarosh
ちょうど10年前あたりから分離独立50周年記念を謳って、印パ問題を題材にした映画が北インドのボリウッドでしばしば作られるようになった…
▶ Lagaan(2001)#021
時は1893年。英国大尉から倍の地税を命じられたアーミルら村人たちが直訴すると、「クリケットで勝てば3年間免除、負ければ3倍」という賭け試合をすることになる。しかし、村人は誰一人クリケットなどやったことはない。果たして勝敗は・・・。アーミル・カーン・プロダクション製作、2001年のメガヒット超大作!!
▶ Ishq(1997)#016
金に汚い親たちの策略で結婚させられそうになるアジャイとジュヒー。しかし、アジャイはカジョールに一目惚れ! ジュヒーもアーミルと恋に落ちてしまうドタバタ・コメディ!