Home » DVDレビュー

Mission Kashmir(2000)#118

2012.07.26
オススメ度 =陳腐 ★★=退屈 ★★★=平均点 ★★★★=面白い! ★★★★★=お気に入り!!
Mission Kashmir

ティラキタでDVD商品を見る

「アルターフ 復讐の名のもとに」
Mission:Kashmir

2001.09.11/2004.10.22Re ★★★★★

ミッション:カシミール

製作・脚本・監督:ヴィドゥー・ヴィノード・チョープラー/撮影:ビノード・プラダーン/音楽:シャンカル-イフサーン-ローイ/詞:サミール、ラーハト・インドーリ/美術:ニティン・チャンドラカーント・デーサーイー/アクション:アラン・アミン/編集:ラージクマール・ヒラーニー

出演:サンジャイ・ダット、リティク・ローシャン、ジャッキー・シュロフ、プリティー・ズィンター、ソーナーリー・クルカルニー、プール・ラージクマール

公開日:2000年10月27日 (年間トップ3ヒット!)

Filmfare Awards:アクション監督賞
Screen Awards:作品賞、助演男優賞(サンジャイ・ダット)、アクション監督賞

STORY
北インド・カシミール。警官イナヤート・カーン(サンジャイ)の息子イルファーンは遊んでいるうち母親ニーリマー(ソーナーリー・クルカルニー)の目の前で2階の窓から落ちて大怪我をする。カーンは市中の病院を走り回るが、テロリストの圧力から治療が拒まれ息子の命は奪われてしまう。復讐のため、テロリストのアジトを急襲殲滅したカーンは、生き残った子供アルターフを引き取る。しかし、父親を殺されたトラウマの癒え切らぬアルターフはある日、イナヤートがテロリスト殲滅に使用した覆面を発見。帰宅したイナヤートを銃撃し、家を飛び出す。
10数年後。ゲリラに成長したアルターフ(リティク)は、アフガン・ゲリラのリーダー、ヒラール・コリスターニー(ジャッキー)の受けた「ミッション:カシミール」に加わり、スリナガルへと舞い戻る。
警察署長へ出世したイナヤートの暗殺に失敗したアルターフは、TVの報道から生き別れた幼なじみのソフィア(プリティー)がTV局の花形リポーターになっていることを知る。再会のため彼女に近づいたアルターフはTV局のアンテナを爆破、幼い頃の彼に愛を注いだニーリマーさえ爆殺してしまう! イナヤートはヒラールのアジトを押さえ、「ミッション:カシミール」の存在を知るや、人質となって作戦部隊が潜む廃虚へ潜入。復讐に酔い痴れるアルターフは・・・。

Revie-U *結末に触れています。
リティク・ローシャンのデビュー第3弾。もちろん2000年の話題作で、リティクはFiza(フィザ)(2000)に引き続きテロリスト役となった。しかも、倉庫の天井を破ってワイヤーワークでの登場!(インドでは「マトリックス」と並び称された)

発達した上腕二頭筋を見せまくるが、単なるマッチョ・スターではなく、トラウマと良心に揺らぎながら苦悩するテロリストを好演。

しかしながら特筆すべきは、やはりサンジャイ・ダットだろう。現代シーンでは口髭を生やし、クラーク・ゲーブルとまでは言わないがかなり渋い! 息子を失いアルターフに愛を寄せる父親としての演技も素晴らしく、Screen Awards 作品賞、助演男優賞というのも頷ける。

更によいのがニーリマー役のソーナーリー・クルカルニー。本作以降、Pyaar Tune Kya Kiya…(君に恋をした…)」(2001)など出演作も急増。キャリアは浅いが、すでに国家賞とカンヌでも主演女優賞を受賞している(と言われる)実力派だ。良妻賢母型の美人で、優しく温かみのある声がなんともよい。命を落とした我が子に、そして銃撃の恐怖がフラッシュバックし怯える幼年時代のアルターフに歌い聞かせる子守歌so ja chandaのプレイバック、マハーラクシュミーも声色がぴったり合っている。中盤で彼女が爆殺されてしまうのはショッキングであるが、クライマックスでテロを思い止まるアルターフの心情により説得力が感じられる。これも、彼女の声が持つ温かみによる。

反面、ヒロイン役のプリティー・ズィンターは、まあまあの印象。しかし、これはシナリオによるもので、アルターフのトラウマを癒す比重がニーリマーに置かれているためだ。それでも、bumbroなど印象的なミュージカル・ナンバルが数曲用意されている。ちなみに、彼女のデビュー作でもあるマニ・ラトナムディル・セ 心からDil Se..(1998)と同じメヘンディ・メイクを披露。

ジャッキー・シュロフはほとんど素顔が見えないものの、メイクも鋭く野狐のような強い印象を与える。登場シーンが少ない割に、全体を圧倒する存在感で作品を締めている。このへんは、10年来のつきあいである監督V・V・チョープラーとの信頼関係だろう。

幼年時代のシーンで、カーンに対立し病院に圧力をかけ結果的に彼の息子を死なせてしまうゲリラのリーダーに、Uljhan(2001)のプール・ラージクマールが。少ない出番ながら、医者の妻子を射殺するシーンで見せる悲しみの表情も佳い。

ヴィドゥー・ヴィノード・チョープラー(VVC)。脚本の構成力、演出力ともに高く、特にアルターフの幼年時代がしっかり描かれているため、ゲリラに成長した後半も感情移入出来る。ときより混じるウルドゥー語彙も効果的だ。

カシミールを舞台にテロリストを描いた映画は、マニ・ラトナムの「ロージャー」Roja(1942)のヒット以降、多く見られるようになり、すでにボリウッドではひとつのジャンルとして確立した感じである。当然、その都度、マニ・ラトナム作品と比較されるわけだが、「ボンベイ」Bombay(1994)でムスリムとヒンドゥーの共存問題が主人公たちカップルをメタファーにしていたように、本作でもカシミールが、ムスリムのカーンとヒンドゥーのニーリマーの「養子」アルターフ、というアンビバレントな存在に託されている。
VVCはよりカシミールという土地に愛着を寄せ、子供たちが安心して育ってゆける「天国」にまで美化しようと試み、そのためにミュージカル・ナンバルの撮影にはファンタジックなパノラマ・セットが多用されている。

クライマックスの巨大な廃虚もオープンセットで、ヴィルモス・ジグモントの撮影がまるで印象派の絵画のようであった「暗殺者」(1995=米)に匹敵! 墨絵っぽい感じは「マトリックス」(1999=米)のヴァーチャル道場のようでもある。もちろん、ラストは大爆炎!!! 湖に吹き飛ばされたアルターフをカーンが救うのは二重の伏線となっている。

撮影は、「1942:愛の物語」でもコンビを組んだラジュー出世するRaju Ban Gaya Gentleman(1992)のビノード・プラダーン

デリケートなカシミール問題を扱ったため、2000年末にリティクを糾弾するネパールの暴動へ引き金となったが、本作同様、事件の背後にパーキスターン情報局が関係していたと言われる。

オーストラリアでも5分カットされた短縮版が公開された。リティク作品は(現時点では)日本のマーケットに未紹介であるが、そのスケールといいクオリティといい、第1弾として買い付けるにふさわしいと思われる。

追記 2004.10.22
日本盤DVD(リージョン2)がソニー・ピクチャーズ・エンタテイメントからLagaanラガーン(2001)と共に発売されている。が、インド映画を標榜する惹句はジャケットから廃されている。特典映像としては、オリジナル劇場予告編集(「ラガーン」、「アルターフ」、「ガンジー」、なぜか「アラビアのロレンス」の4本。ただし、米国公開向けのもの)が収録されている。日本語字幕翻訳は、松岡環女史。

追記 2010.11.23
>日本盤DVD
現在、メーカーからは廃盤扱い。中古市場で見かけたら即購入すべし。まだ「新品」も出回っている模様。収録されている「英語アテレコ音声」はサンジャイの声が甲高く、マイ・ネーム・イズ・ハーン」My Name is Khan(2010)の日本語吹き替え同様、聞くに堪えない。

>カシミール
「カシュミール」「シュリナガル」は中央側からの発音で、現地では「カシミール」「スリナガル」と発音されるのだとか。
劇中は「カシミール」と聞こえるように発音されている。監督のヴィドゥー・ヴィノード・チョープラーはカシミール出身だけあるこだわりだろうか。

追記 2012.07.26
YouTubeにて全編オフィシャル・フリーHD配信中(英語字幕なし)。現在、シャルマン・ジョーシー主演3Idiots」3バカに乾杯!(2009)+Munna Bhai MBBS(医学博士ムンナ兄貴)」(2003)を合わせたような新作「Ferrari Ki Sawaari」(2012)のトレーラー(予告篇)+ヴィノード・チョープラー・プロダクションのフィルモグラフィ・トレーラー付き。

Mission Kashmir - CD

ティラキタでCDを視聴する

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
facebookのナマステ・ボリウッド・ページもよろしく!
www.facebook.com/namastebollywoodjapan

ナマステ・ボリウッド・オリジナル・ムック・シリーズ好評発売中!

SRK - DVD

キング・オブ・ボリウッド、シャー・ルク・カーンの魅力を1冊に凝縮! 1000円

Bollywood Beauties

ゼロ年代活躍のボリウッド・ビューティーを1冊に凝縮! 1000円

That's Bollywood 2000's

ゼロ年代のボリウッドを1冊に凝縮! 1000円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トップ・ページへ戻る
facebookナマステ・ボリウッドfunページもよろしくどうぞ!
www.facebook.com/namastebollywoodjapan
ナマステ・ボリウッド・オリジナル・ムック・シリーズ好評発売中!

J03-32-01

世界の新潮流ボリウッドの魅力を一冊に凝縮! 1000円

That's Bollywood 2000's

ゼロ年代のボリウッドを1冊に凝縮! 1000円

Bollywood Beauties

ゼロ年代活躍のボリウッド・ビューティーを1冊に凝縮! 1000円

SRK - DVD

キング・オブ・ボリウッド、シャー・ルク・カーンの魅力を1冊に凝縮! 1000円

関連する記事

タグ: , , , , , , , , ,