プリティー・ズィンター

▶ プリティー・ズィンター

「ディル・セ 心から」Dil Se..(1998)で女優デビュー。ネアカな性格で人氣を呼び、ゼロ年代を駆け抜けた愛らしさ120%女優がプリティー・ズィンター!... [続きを読む]

2010.12.23 - Update
Peepli [Live](2010)#144

▶ Peepli [Live](2010)#144

自殺したら政府から見舞金?! 貧しさに喘ぐ農民の予告自殺からメディアや政治家が奔走する狂想曲。「ボリウッドの変革者」アーミル・カーン製作、リアル・インドをみつめた米アカデミー賞外国語映画賞インド代表作品。... [続きを読む]

2010.12.22 - Update
ラグヴィール・ヤーダウ

▶ ラグヴィール・ヤーダウ

「サラーム・ボンベイ!」、「女盗賊プーラン」、「ディル・セ 心から」などアート寄りからヤシュ・ラージ作品「Aaja Nachle」まで幅広く活躍する名バイプレーヤー。... [続きを読む]

2010.12.22 - Update
Bas Itna Sa Khwab Hai…(2001)#143

▶ Bas Itna Sa Khwab Hai…(2001)#143

バナーラスからムンバイーへ、メディア王を目指すアビシェーク版「ラジュー出世する」。果たして恋は成就するか?!... [続きを読む]

2010.12.22 - Update
Tahaan(2008)#142

▶ Tahaan(2008)#142

紛争に触れるカシミールを舞台に少年とロバの交流を生き生きと描いた、「映像の魔術師」サントーシュ・シヴァン監督による秀作。NHKアジア・フィルム・フェスティバル上映作。... [続きを読む]

2010.12.21 - Update
ボリウッド・インタビュー (1)サントーシュ・シヴァン

▶ ボリウッド・インタビュー (1)サントーシュ・シヴァン

ナマステ・ボリウッド創刊4周年を振り返って、これまで本誌で掲載したボリウッド映画人8名のインタビューを月1でアップしてゆきます。第1回は「ナヴァラサ」(2005:タミル)、「Tahaan」タハーン 少年とロバ(2008)のサントーシュ・シヴァン監督の登場です。... [続きを読む]

2010.12.20 - Update
サントーシュ・シヴァン

▶ サントーシュ・シヴァン

「ディル・セ 心から」Dil Se..(1998)や「Raavan」ラーヴァン(2010)など撮影監督として「映像の魔術師」と呼ぶべき腕前を見せる一方、映画監督として「Tahaan」タハーン 少年とロバ(2008)など秀作を発表し続けるフィルムメーカーの鑑、サントーシュ・シヴァン監督。... [続きを読む]

2010.12.20 - Update
ボビー・ダーリン

▶ ボビー・ダーリン

ムンバイーの社交界で注目され、ボリウッド入りを果たしたシスター・ボーイ。「ナヴァラサ」でモナコ国際映画祭助演男優賞を獲得し、父親とも和解!... [続きを読む]

2010.12.20 - Update
Vaastav(1999)#141

▶ Vaastav(1999)#141

不良少年上がりのサンジャイは、暴力組織とトラブり、彼らを殺してしまう。一気に闇の世界へ転落してゆく彼は娼婦ナムラターと所帯を持つが、次第にコカインと暴力に歯止めが効かなくなる・・・。サンジャを復活させたマサーラー・ノワールの秀作!... [続きを読む]

2010.12.19 - Update
マヘーシュ・マンジュレーカル

▶ マヘーシュ・マンジュレーカル

マラーティー演劇界からボリウッドへ、監督から俳優へ、「スラムドッグ$ミリオネア」にも貢献したブレイク中のアウトロー系映画人、マヘーシュ・マンジュレーカル!... [続きを読む]

2010.12.19 - Update
ボリウッド講座4@早稲田大学

▶ ボリウッド講座4@早稲田大学

好評のボリウッド講座・第4弾が開催! テーマは「新ネタ徹底解説による復習篇〜ホーリー、雨季、ラーマヤナ」と「ナマステ・ボリウッド創刊4周年を振り返って〜ボリウッドワーラー・インタビューの裏側」です。... [続きを読む]

2010.12.19 - Update
Udaan(2010)#140

▶ Udaan(2010)#140

ニュー・ストリームの旗手アヌラーグ・カシャップが製作、「Dev.D」新鋭脚本家V・モトワンの監督デビュー作にしてカンヌ国際映画祭公式コンペ作品。... [続きを読む]

2010.12.18 - Update
Hum Kisise Kum Nahin(2002)#139

▶ Hum Kisise Kum Nahin(2002)#139

ギャングのサンジャイが、ダンサーのアイシュに一目惚れ。お陰で稼業に身が入らない・・・。「脳みそ置いてけコメディ」の名手デーヴィッド・ダワンによる「アナライズ・ミー」の軽快イタダキ作! ... [続きを読む]

2010.12.17 - Update