人気歌手マードゥリーが公演中にバイカーズ・ギャングに襲われた! 知らせを受けてボンベイへ舞い戻ったアニルは5万ルピーで彼女の救出を請け負うが…。「ストリート・オブ・ファイアー」を翻案した1988年の年間トップ1ヒット作!... [続きを読む]
毎週金曜日にナマステ・ボリウッドのサポーター・ショップからオススメ商品を紹介してゆきます! まずは、輸入雑貨の老舗店はるばる屋取り扱いインドのお祭りナンバルを集めたDVDをレビュー。... [続きを読む]
「ボンベイ」のコンビ、アラヴィンドスワーミがマニーシャーと恋に落ち、彼女が象をプレゼントするマサーラー・ラヴ・コメディ! ... [続きを読む]
ヴィッディヤー・バーランが復讐の悪女に扮しFilmfare Awards、Screen Awards、Zee Cine Awards主演女優賞を全制覇したオトナのラヴ・ロマンス・スリラー。... [続きを読む]
今年で56回を数え、インド政府が選定するNational Film Awardsと同じく長い歴史を持ち、ヒンディー映画産業で最も愛される「Filmfare Awards」が発表された。後発の映画賞の授賞式に先行されてしまうためインパクトが薄まってしまうためか、繰り上がって行われたものの、やはり受賞作... [続きを読む]
テルグ語映画界のヒーロー、ハイダラーバードのシャー・ルク・カーンこと「サティヤ」Satya(1998)のチャクラワルティーがボリウッド進出を狙った野心作。... [続きを読む]
「スラムドッグ$ミリオネア」で米アカデミー賞を受賞し、シャー・ルク・カーン主演「ディル・セ 心から」Dil Se..(1998)の列車ミュージカル「chhaiyaa chhaiyaa」の作詞で知られるグルザールの自伝的監督作。... [続きを読む]
90年代の伝説的列車上ミュージカル・ナンバル「chhaiyaa chhaiyaa」の作詞を手がけ、そして「スラムドッグ$ミリオネア」で米アカデミー賞&グラミー賞を受賞した詩人/映画監督グルザール氏のインタビューを完全再録!... [続きを読む]
一族の遺産相続人となるサルマーンとシャー・ルクを殺された母親が復讐を血の女神カーリーに祈る。すると、ふたり輪廻転生して・・・。マサーラー・アクションの痛快傑作! ... [続きを読む]
大のボリウッド贔屓(びいき)で知られるグレゴリ青山さんの個展「モダン画廊」が神戸ファッション美術館にて「ああ!美しきモダーンズ – 東西新世代女性たちの装い -」(2011年1月27日〜4月3日)と同時開催されます。 モボ(モダン・ボーイ)、モガ(モダン・ガール)が跋扈(ばっこ)した大正... [続きを読む]
ボリウッド贔屓(びいき)の漫画家、グレゴリ青山さん渾身のモダン文化研究書とも言えるコミック「マダムGの館」(小学館発行)を耽溺レビュー!... [続きを読む]