ふんばれ日本!(14)
2011.07.21
昨日20日から、新雑誌企画のため、福島入り。颱風の影響で吹き上げる中、いわき市を訪れ、いわき市立美術館でインタビュー。
その前に、話題の「アクアマリンふくしま」へ寄ってみた。小名浜港付近はきれいに片付けられていて、よくよく見ないと津波の傷跡は氣づきにくい。が、線路内に立ち入らないよう踏切にロープが張られ、道路標識の角がめくれていたりなど、確実な津波被害の痕跡も確かにある。
すでに夏休みに入ったこともあってか、颱風の中、意外に多くの来館者があり、いわきの復興シンボルとしての立ち位置を感じる。
震災後、避難先で生まれたゴマアザラシ「きぼう」の勇姿を見てほしい。
関連する記事
タグ: ふんばれ日本!