Home » インフォメーション

ボリウッド講座4@早稲田大学

2010.12.19

ボリウッド講座@早稲田大学好評のボリウッド講座、
復習篇を開講!

毎回熱い講義が展開するボリウッド講座、前回の第3回(10月16日)に引き続き、新年会を兼ねて?開講致します。

今回の1コマ目は、本誌連載インド映画はお祭りがいっぱい高橋明先生(早稲田大学文学学術院非常勤 講師)による「新ネタ徹底解説による復習篇〜ホーリー、雨季、ラーマヤナ」篇。1〜3回までのテーマを別作品を題材に違った角度からインド文化を考察してゆきます。これまでの受講を逃した方、必聴です!

さて、2コマ目がナマステ・ボリウッド発行人すぎたカズトによる「ナマステ・ボリウッド創刊4周年を振り返って〜ボリウッドワーラー・インタビューの裏側 part1」。2006年12月発行の第2号掲載、サントーシュ・シヴァン監督から「スラムドッグ$ミリオネア」A・R・ラフマーンまで、来日したボリウッド映画人8名の誌面では書ききれなかった隠れたエピソードを交えて、ボリウッド映画界の神髄に迫ります。

マジメにボリウッドを研究したい人、もうちょっとボリウッドを深く楽しみたい人、初心者だけどボリ話を見聞きしたい人、単に「3 idiots」の学生氣分を味わいたい人、ぜひどうぞ!
講座修了後は、近くのインド料理店で恒例のオフ会となります(飲食費は個人持ち)。

サンスクリット研究会「現代文化の中の古典世界」
日時:2011年1月22日(土)午後3時〜7時。途中、休憩あり。
会場:早稲田大学文学部・戸山キャンパス31号館204号教室
http://www.waseda.jp/jp/campus/toyama.html
(JR/西武線・高田馬場駅下車 徒歩20分。東京メトロ・早稲田駅 徒歩3分。西早稲田駅 徒歩12分。いずれもキャンパス入口まで。前回と教室が変わります。探す時間を見越して、お越しください
聴講料:無料。資料代200円
*予約不要。途中入退場される方は、お静かにどうぞ。
*ナマボリ会員証持参の方、ポイントが貯まります!
(6ポイントでボリウッド・グッズを進呈)
*教室内での飲食は、ご遠慮ください。
問い合わせ:ナマステ・ボリウッド

*追記 2011,01,23
ご参加くださった方々、ありがとうございました。
次回は4月開講の予定です。ぜひどうぞ。

関連する記事

タグ: ,