6/28「ラームが村にやってくる」@新宿
IFFJ2014で上映され、好評だった「ラームが村にやってくる」Ramaiya Vastavaiya(2013)が無料再上映されます。監督は、南インド映画界でダンサー/振付師/映画監督として活躍するプラブデーヴァー、主演はコリウッド(タミル映画)のトップスター、カマール・ハーサンの娘シュルティー・ハーサン、そして「ダバング 大胆不敵」Dabangg(2010)に出演していたソーヌー・スードと名優ヴィノード・カンナーがサポーティングしています。
上映前にIFFJ主宰スレーシュ・ターティー氏ほかによるトーク、上映後に懇親会も予定。ご都合よい方は、ぜひどうぞ。
「ラームが村にやってくる」Ramaiya Vastavaiya(2013)
ヒンディー語(日本語字幕付)140分
監督:プラブディーヴァー
出演:シュルティー・ハーサン、ギリーシュ・クマール、ソーヌー・スード、ヴィノード・カンナー
ストーリー:富豪の息子でNRI(在外インド人)のラームは、パンジャーブ育ちのソーナーにひと目ぼれ。しかし、ラームの前に彼女を父親代わりに育てた兄ラグヴィールが立ちはだかり…。
インド公開時予告編
日時:6月28日(日)14:00-20:00 <開場:13:30>(途中参加・途中退場可)
場所:〒162-8433 東京都新宿区市谷本村町10-5
JICA地球ひろば 2F 国際会議場(懇親会 2F J’s cafe)
http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
定員:100名/費用:無料
Facebookイベント・ページ
スケジュール:
14:00 ~「ボリウッド映画とインド文化の影響によるインド渡航日本人増加について」IFFJ主宰 スレシュ・ターティー&ゲスト(調整中)
14:30 ~「インドでの日本映画撮影について」(ゲスト調整中)
15:10 ~「ラームが村にやってくる」 “Ramaya Vasthavaya”上映
18:00 ~ J’s caféで懇親会(無料)
参加ご希望の方は、下記HPの申し込みフォームに名前とE-mailアドレスを入力して送信してください。折り返しバーコード付き確認メールが届きます。(英語のメールです)
当日はそのメールをプリントアウトするか、スマホ等の画面でご提示をお願いします。
お申し込みはこちら
http://thatimedia.eventbee.com/event?eid=182630471
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トップ・ページへ戻る
facebookナマステ・ボリウッドfunページもよろしくどうぞ!
www.facebook.com/namastebollywoodjapan
ナマステ・ボリウッド・オリジナル・ムック・シリーズ好評発売中!