Home » インフォメーション

4.26ネパール・カトマンドゥー大地震へ支援

2015.04.25
B-150426

1999年頃の新年を祝うカトマンドゥー市街。建物は薄い鉄筋コンクリートとレンガ製が多く、また古い木造の寺院など歴史的な建物も全壊し、観光産業での痛手は大きい。

本日2015年4月25日、日本時間午後3時11分にネパール、カトマンドゥー北西80kmでM7.9の大地震が発生しました(現地時間では午前11時56分)。カトマンドゥーはボリウッドで活躍したマニーシャー・コイララの出身地であり、ボリウッド映画でもたびたびロケが行われ、古くはデーヴ・アーナンド(デヴァナン)主演「Johny Mera Naam」(1970)、 アミターブ・バッチャンNシュリーデーヴィー主演Khuda Gawah(神に誓って)」(1992)等々、最近では今年1月公開のアクシャイ・クマール主演「Baby」(2015)でもロケされたばかりでした。

ナマステ・ボリウッド+43号

ナマステ・ボリウッド+43号。1冊につき100円がネパール支援に役立てられます。

被害は大きく、アッキーが訪れた映像にある古い寺院やモスクの塔なども粉々に崩れてしまっています。被害状況はまだあまり伝わって来ていませんが、日本時間の3.11分に発生した事からも被災した人々の無事を祈るばかりです。
カトマンドゥーは1991年に初めて訪れ、ボリウッドのヒンディー映画に出会った街でもあります。「ナマステ・ボリウッド」でも、この地震被害へ支援をして行きたいと思います。追って情報をお知らせします。
すぎたカズト/「ナマステ・ボリウッド」)


(Akshay Kumar in Nepal. Leaked Footage | Baby Hindi Movie 2015./Nepali Entertainment)

すぎたカズト/1964年生まれ、東京都出身。文筆創作業。1980年代末からライター業となり、劇画原作等にも手を染める。1991年、ネパールを訪れ、南アジア文化に触れる。日本で唯一のボリウッド映画専門情報誌『ナマステ・ボリウッド』主宰。共著『歴史奇譚集―三国志の不思議な話』(光栄)、『ちょっとキケンなひとり旅』(イカロス出版)、『三国志読本』(角川春樹事務所)他。90年代半ばに会津に暮らし、やり残した事への自戒をこめて福島の声を届ける『J-one(ジーワン)』を2011年より創刊。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トップ・ページへ戻る
facebookナマステ・ボリウッドfunページもよろしくどうぞ!
www.facebook.com/namastebollywoodjapan
ナマステ・ボリウッド・オリジナル・ムック・シリーズ好評発売中!

KART

 

ナマステ・ボリウッド+43号

新装第2弾「ナマステ・ボリウッド+43号」 800円

Bollywood Heroes

新創刊「ナマステ・ボリウッド+42号」 800円

IFFJ2014

ナマステ・ボリウッド編集IFFJ2014パンフレット 800円

Bollywood Heroes

ボリウッド男性スター67名を一挙紹介! 1000円

J03-32-01

世界の新潮流ボリウッドの魅力を一冊に凝縮! 1000円

That's Bollywood 2000's

ゼロ年代のボリウッドを1冊に凝縮! 1000円

Bollywood Beauties

ゼロ年代活躍のボリウッド・ビューティーを1冊に凝縮! 1000円

SRK - DVD

キング・オブ・ボリウッド、シャー・ルク・カーンの魅力を1冊に凝縮! 1000円

関連する記事

  • 関連する記事はありません。
この投稿にタグはありません。