Home » インフォメーション

印ドキュメンタリー「ビラルの世界」巡回上映中

2012.11.26

「ビラルの世界」© son et lumiere

コルカタの下町で盲目の両親の下で無邪氣に育つ3歳児ビラルの姿を追ったドキュメンタリー映画ビラルの世界」Bilal(2008/監督:ソーラヴ・サーランギ)が10月6日(土)より、東京・オーディトリウム渋谷他、全国順次公開される。
舞台となるのは、ムスリム住民が住むコルカタの下町。かなりディープな裏通りで、夜ともなれば野犬やガザル(哀歌)を唸る酔っ払いが徘徊する。そんな長屋的なインド人の暮らしぶりが見られるのが嬉しいが、これまたやたらと子供がぶったたかれる場面が連続。人々が肌寄せあって生きている実像と言える。
ボリウッド的には、日本版予告編にも使われているサンジャイ・ダットマードゥリーKhal Nayak(悪役)」(1993)の定番ソングcholi ke peechhe(ブラウスの下には)」に思わず相槌を打たずにはいられない。これはビラル一家で撮影中の監督がテレビ放映された画面を撮ったショット。ドキュメンタリー撮影中もTVから流れるフィルミーソングに反応して撮らずにはいられず、膨大な撮影ショットの中からやはり使わずにはいられない映画愛が微笑ましい。
かつて南アジアをさすらった元旅人も、そうでない人もぜひビラルの世界に触れて欲しい。

尚、10/6(土)〜12(金)はモーニング上映されるオーディトリウム渋谷では、午後から最新ボリウッド映画の特集上映インディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパンが開催され、朝から晩までどっぷりインドに浸れる。13日(土)以降は「ビラルの世界」が1日2回上映になるとのこと。

上映スケジュール:
シネマ・ジャック&ベティ(横浜)一日2回上映
11/24(土)〜30(金): 10:15〜 / 19:55〜
12/1(土)〜:10:15〜 / 18:00〜

*以降、大阪(第七藝術劇場)、シネマテークたかさき(高崎)、神戸アートビレッジセンター(神戸)、シネモンド(金沢)、名古屋シネマテーク(名古屋)、シネマ5(大分)、フォーラム仙台(仙台)、フォーラム山形(山形)、山口情報芸術センター(山口)などと続く予定。

「ビラルの世界」Bilal
インド映画/2008/ベンガル語・ヒンディー語/カラー/DVカム(16:9)/88分
監督・撮影・録音・編集:ソーラヴ・サーランギ Sourav Sarangi
助監督・撮影助手:ソムデヴ・チャタジー Somdev Chatterjee
追加撮影:タパス・ガングリ Tapas Ganguly
音響助手:パンカジ・シール Pankaj Seal
製作会社:ソン・エ・リュミエール(インド) Son et Lumiere
共同製作会社:ミレニアム・フィルム(フィンランド) Oy Millenium Film Ltd.

助成:フィンランド外務省 Ministry of Foreign Affairs of Finland
ヤン・フライマン・ファンド(オランダ) Jan Vrijman Fund
フィンランド公共放送YLE TV2 The Finnish Broadcasting Company YLE TV2 Documentaries

日本配給:ドキュメンタリー・ドリームセンター
配給協力:シネモンド、こども映画プラス、コミュニティシネマセンター
協力:山形国際ドキュメンタリー映画祭、シネマトリックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トップ・ページへ戻る
facebookナマステ・ボリウッドfunページもよろしくどうぞ!
www.facebook.com/namastebollywoodjapan
ナマステ・ボリウッド・オリジナル・ムック・シリーズ好評発売中!

Bollywood Heroes

ボリウッド男性スター67名を一挙紹介! 1000円

J03-32-01

世界の新潮流ボリウッドの魅力を一冊に凝縮! 1000円

That's Bollywood 2000's

ゼロ年代のボリウッドを1冊に凝縮! 1000円

Bollywood Beauties

ゼロ年代活躍のボリウッド・ビューティーを1冊に凝縮! 1000円

SRK - DVD

キング・オブ・ボリウッド、シャー・ルク・カーンの魅力を1冊に凝縮! 1000円

関連する記事

  • 関連する記事はありません。
この投稿にタグはありません。