この秋、「OSO」「Agneepath」@東京上映!

(c) Red Chillies Entertainment, Eros International.
この秋、続々とボリウッド映画が上映される。
まずは、キング・オブ・ボリウッド、シャー・ルク・カーン製作・主演「Om Shanti Om」(2007)の東京・再上映。前回は受付早々にソールド・アウトとなったため、会場まで行ったのにチケットを入手できなかった人は要チェック!
一方、東京国際映画祭では、リティク・ローシャン N プリヤンカー・チョープラー × サンジャイ・ダット「Agneepath」火の道(2011)がセレクトされている。カラン・ジョハールが「Dostana(友情)」(2008)同様、亡き父ヤシュ・ジョハール製作作品を同名映画化したもので、オリジナルのアミターブ・バッチャン主演作のリメイクとは言い難い新ストーリーにて製作。よりヴァイオレントに、よりエモーショナルにアレンジされているのが見物(ナマステ・ボリウッド33号掲載の日本人ボリウッド・ダンサー、Ayakoさんがバックダンサーとして映っているのでぜひ探して見て欲しい)。
またインド関連では、ムンバイ出身のインディペンデント映画作家アーナンド・ガーンディー監督の「Ship of Theseus」(2012)、スィク教徒の聖地アムリトサルの黄金寺院を題材にしたドキュメンタリー「聖者からの食事」(ベルギー)も注目。
「アジア映画の森」2012年10月2日(火)〜13日(土)(日曜・月曜休館)
10月13日(土)ボリウッド映画の魅力/アテネ・フランセ文化センター
15:00-上映「オーム・シャンティ・オーム」(162分)
+トーク:松岡環(インド映画字幕翻訳者)× 野崎歓(フランス文学者)
第25回東京国際映画祭
コンペティション部門「テセウスの船」Ship of Theseus
10/20(土) 20:40-(TOHOシネマズ六本木ヒルズ7)、 10/22(月) 14:15-(TOHOシネマズ六本木ヒルズ6)
アジアの風部門「火の道」Agneepath
10/23(火) 15:35-(TOHOシネマズ六本木ヒルズ3)、 10/26(金) 12:00- (TOHOシネマズ六本木ヒルズ7)
natural TIFF部門「聖者からの食事」(「どうぶつの権利」と二本立て上映)
10/21(日) 20:50-(TOHOシネマズ六本木ヒルズ1)、 10/25(木) 19:35-(TOHOシネマズ六本木ヒルズ1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トップ・ページへ戻る
facebookナマステ・ボリウッドfunページもよろしくどうぞ!
www.facebook.com/namastebollywoodjapan
ナマステ・ボリウッド・オリジナル・ムック・シリーズ好評発売中!