7/17 東京[無形文化]祭 パキスタンの歌姫サナム・マールヴィー来日
ロリウッド(ラホールで作られるパキスタン映画)「Bol(口述)」(2011)や、伝統音楽とポップ・ミュージックを融合させインド人をも魅了した革新的音楽番組「Coke Studio」など、<知られざる>パキスタンの現代文化がにわかに注目を集めているが、今年スタートする東京[無形文化]祭には「Tere Bin Laden(ビン・ラーディンなしでは)」(2010)でボリウッド進出を果たし、「Mere Brother Ki Dulhan(俺の兄貴の花嫁」(2011)でカトリーナー・ケイフと共演を果たしたパキスタンのマルチ・アーティスト、アリー・ザファル主演、フォックス・スター配給「London,Paris,New York」(2012)にてボリウッド・プレイバック・シンガーとして初フィーチャルされた パキスタンの歌姫サナム・マールヴィーが来日。
「London,Paris,New York」のフィルミー・ソング「o la la(ウー・ラー・ラー)」は歯切れの良いリミックス系サウンドであったが、「パキスタンの歌姫サナム・マールヴィー スーフィー・ソングを歌う」と題して行われる東京[無形文化]祭での公演では彼女の持ち味でもある淡くかつ深い歌声が味わえる。
ストリングス、アーティフ・アスラム、ラーハト・ファテー・アリー・ハーン、アリー・ザファル等、実力あるアーティストが続々ボリウッドのフィルミーソングで活躍しており、今後もパキスターニー・ポップスから目(と耳)が離せない。
また、本企画を監修している、ナマステ・ボリウッド不定期連載コラム「梵林浄歌」の執筆者・村山和之氏の手による日本語歌詞字幕付き「プリータム(大好きな人)」も堪能して頂きたい。
7月16日(月) J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」 AM8:30頃ナビゲーター:別所哲也
7月17日(火) 東京[無形文化]祭
会場:渋谷 Bunkamuraオーチャードホール
料金:一般6500円、学生3500円
出演:サナム・マールヴィー(歌)、アクバル・ハミースー・ハーン(アルゴーザー)、ファイブスター・ミュージカル・グループ(ドーリー)他 ナビゲーター:サラーム海上
公式サイト:http://mukeibunka.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
facebookのナマステ・ボリウッド・ページもよろしく!
www.facebook.com/namastebollywoodjapan
ナマステ・ボリウッド・オリジナル・ムック・シリーズ好評発売中!