Home » インフォメーション

1/21〜3/11「インドに魅せられて。」展@福岡アジア美術館開催

2012.01.21
Namaste Bollywood

福岡アジア美術館「インドに魅せられて。」展

インド偏愛のコレクションが集結!
アジアに深き愛を注ぐ福岡アジア美術館が総力をあげて企画する魅せられて、インド。ーー日本のアーティスト/コレクターの眼展が2012年1月21日(土)~3月11日(日)まで開催! <アーティストが見た「インド」>部門では、あのグレゴリ青山氏が壮大な妄想力を発揮して「グレゴリ堂ボリウッド本店」(こだわりのボリグッズに加え、ナマステ・ボリウッド31号掲載の原画も展示されます)がオープン!

Namaste Bollywood

福岡アジア美術館「インドに魅せられて。」展

さらに<「インド」を集めたコレクターたち>では「ナマステ・ボリウッド」2006年創刊の1号から最新31号までが勢揃い、加えて編集部秘蔵のボリウッド・スター人形(SRKカジョールリティクプリヤンカー)、コレクターズ仕様DVD、ボリ・スター・ポスターの数々が展示されます。
また、関連企画として、月・火を除く2月1日(水)~25日(土)、福岡市総合図書館映像ホール・シネラにて「インド映画特集」18本を一挙上映(一般500円)。2月12日(日)14~15時半には、あじびホールにアジア映画研究家・字幕翻訳者の松岡 環氏を招き、講演会「日本にやってきたインド映画~85年の歩みと広がり」が開かれます(無料)。関連イベントの詳細は、福岡アジア美術館のHPにてご確認ください。

なお、福岡アジア美術館内のショップ「アペロッサ」にて、ナマステ・ボリウッドのムック・スートラ・シリーズも販売。カフェテリアではナマステ・ボリウッドのバックナンバーが閲覧できます。

「インドに魅せられて。」展@福岡アジア美術館

http://faam.city.fukuoka.lg.jp/

「魅せられて、インド。ーー日本のアーティスト/コレクターの眼」
2012年1月21日[土]~3月11日[日]
観覧料:一般800円、高大生500円、中学生以下無料

◆開館時間:午前10時~午後8時(入場は午後7時半まで)
◆休館日:水曜日
◆会場:福岡アジア美術館/企画ギャラリー(7階)
◆主催:福岡アジア美術館、西日本新聞社、テレビ西日本
◆後援:駐日インド大使館、公益財団法人 日印協会
◆助成:芸術文化振興基金

日本とインドの美術交流
横山大観
オポニンドロナト・タクル

アーティストが見た「インド」
秋野不矩
平山郁夫
沖守弘
妹尾河童
杉浦康平
横尾忠則
藤原新也
相原信洋
畠中光享
西岡直樹・西岡由利子
蔵前仁一
グレゴリ青山

「インド」を集めたコレクターたち
黒田豊(石版画・ガラス絵)
遠藤健一(石版画)
中嶋コレクション(石版画)
岩立広子(染織)
加藤豊(マッチラベル)
黒崎卓(切手)
関口真理(買い物袋)
松岡環(便箋・封筒)
すぎたカズト(映画ポスター)
山根聡(水キセル)
小磯学・小磯千尋(ガネーシャ神像)
杉本良男(バービー人形)
福岡正哲(現代美術)
長谷川時夫(民俗画)

www.facebook.com/namastebollywoodjapan

図書カード編集部直送で送料無料中!

SRK - DVD

キング・オブ・ボリウッド、シャー・ルク・カーンの魅力を1冊に凝縮!

Bollywood Beauties

ゼロ年代活躍のボリウッド・ビューティーを1冊に凝縮!

That's Bollywood 2000's

ゼロ年代のボリウッドを1冊に凝縮!

関連する記事

タグ: