<TIRAKITA>でDVDを購入する
アッチャー・ソングス
dil tote tote ho gaya
シュウェータ・シェーッティー
ekwari tak le
スニディー・チョハーン
tere honthon ki hansi
スワールナー・ラーター
ハリハラン
once you fall in love
ジャスピンデール・ナールラー
pyaar ho na jaaye
ラーム・シェーカル
シャンカル・マハーデヴァン
pyar tu dil tu
ヴィノード・ラトード
アルカー・ヤーグニク
ナマステ・ボリウッド
オススメ通販ショップ
(インド映画DVD・書籍・雑貨・民族衣裳・サリー・パンジャビードレス・ファブリック)
ティラキタ
アムリタ
書肆なゆた屋
パインズクラブ
アジアハンター
はるばる屋 |
BICHHOO(サソリ)/2000
01.04.12 ★★★
製作・監督:グッドウー・ダーナオー/音楽:アナン・ラージ・アナン
出演:ボビー・デーオル、ラーニー・ムカルジー、アーシーシュ・ヴィダヤールティー、サーチン・ケダーカル
公開日:7月7日
STORY
依頼された殺しを終えたジーヴ(ボビー)は四角く重い鞄を持ち帰り、近所で牛乳を買って帰宅する。すると、階段の上で煙草を吸っていた少女キラン(ラニー)の一家が麻薬課の刑事デーヴラージ(アーシーシュ)らに惨殺される。行きがかり上、ジーヴはキランを連れて逃亡。殺し屋であることを知られたジーヴは彼女に殺しのテクニックを教え・・・。
Revie-U
アレレレッ?? 殺し屋? 牛乳? 近所の少女? 刑事が一家惨殺?? そう、これは「レオン」(1994=米)を下敷きに、というかそのまんま! 錠剤を呑んだ刑事の変貌ぶりなどカット割り、アングルもフルコピー!! しかも、ゲイリー・オールドマンの凶暴ぶりはパワーアップされている!!! この悪徳刑事、万年脇悪役だったアーシーシュ・ヴィダヤールティーが好演。この人、今まで変なメイクをした役柄が多かったが、今回はわりと素顔で登場し意外に凛々しい男と判明。
さて、気になるジャン・レノの設定だが、「Soldier(ソルジャー)」(1998)でも請負兵士を演じたボビー・デーオルだけにチープなB級アクションっぽくてなかなかよろしい。オリジナルでは、移民の子で他人とコミュニケート出来ない愚鈍(?)なキャラクターであったが、3時間あるインド映画だけに主人公が殺し屋に至るエピソードをたっぷり用意(恋人マライカ・アローラの父親モーハン・ジョーシーの圧力を受け、母親ファリーダ・ジャラールと妹が焼身自殺! そして、彼女も自殺!! 怒り爆発!!! 故にオリジナルからすると、なかなかストーリーが進まない)。単なるパクリでない工夫(?)として、「観葉植物好きの殺し屋」では話にならないから愛玩物はサソリに変更、また笑ったり踊ったりする普通の人間として描かれているのも好感が持てる。ナタリー・ポートマンに顎で使われたジャン・レノがジョン・ウェインの物真似などする醜態を見なくて済む(この関係は、フランケンシュタインの怪物と少女、「カリオストロの城」のルパンと姫に相当。ベッソンはロリコン&アニメOTAKUだから・・・)。ラーニー・ムカルジーがやたらと喚いたり泣きじゃくるのは、やはり「少女」という設定のため。
ところで、監督のグッドウー・ダーナオーが、レノ&ポートマンよりオールドマンの怪演を痛く気に入ってのリメイクということは一目瞭然。何しろアーシーシュがカッコイイ! ボビーを完全に喰っている。今ひとつだったのは、殺しの仲介屋が単にTVゲーム・レストランの主人だということ。トタン屋根のパコーラ屋の方がぐっと来たのに・・・。
<TIRAKITA>で正規盤DVDを購入する
|