バックナンバー
▶ ナマステ・ボリウッド40号、発行!(発送終了)
ドースト! お待たせしました、「ナマステ・ボリウッド」40号を発行しました。
今回の表紙は、7月26日(土)、シネマート新宿、シネマート心斎橋他、順次全国公開されるサルマーン・カーンNソーナークシー・スィナー主演「ダバング 大胆不敵」Dabangg(2010)とのタイアップ(上記劇場でも配布中です)。
▶ ナマステ・ボリウッド#38(発送終了)
特集:2月15日公開「デリーに行こう!」/IFFJ(Indian Film Festival Japan)から初の劇場公開作「デリーに行こう!」Chalo Dilli(2011)がオーディトリウム渋谷を皮切りに全国順次公開となります。ナマステ・ボリウッド特別編集の劇場パンフレットも販売されます。
▶ ナマステ・ボリウッド#37(発送終了)
9月28日(土)&28日(日)ナマステ・インディア2013@渋谷・代々木公園 「書肆なゆた屋」(ブースV68)、「はるばる屋」(ブースV28&29)、「アジアハンター」(ブースV30&31)にて先行配布! ナマステ・ボリウッド特別編集版ムック・シリーズも販売されます。この機会にぜひどうぞ!
▶ ナマステ・ボリウッド#36(発送終了)
今号の表紙は、デビュー作「Kaho Naa…Pyaar Hai」(2000)1本でボリウッドのトップに躍り出たリティク・ローシャン。ゼロ年代通してのベスト・ジョーリーと言えば、やはり「Dhoom:2」、「Jodhaa Akbar」共演の アイシュ!2013年6月23日発送開始予定。
▶ ナマステ・ボリウッド#35(発送終了)
今号の表紙は、90年代の代表する作品であり、インド映画史上最長の超ロングランを記録し、シャー・ルク・カーンNカジョールをボリウッドのトップスターに押し上げた「DDLJ」(1995)をチョイス。2013年2月25日発送開始予定。
▶ ナマステ・ボリウッド#34(発送終了)
今号の表紙:言わずと知れたボリウッドの帝王アミターブ・バッチャン。80年代を代表するお相手としてレーカーを描きたいところだが、未だに夫人のジャーヤーが泣くので「Shaan(威光)」(1980)で共演のパルヴィーン・バービーをチョイス。
特集:ボリウッド Love in ベンガル
▶ ナマステ・ボリウッド#33(発送終了)
特集:ボリウッドのBはビューティーのB
表紙:70年代にワイルドな雰囲氣で人氣を博した女優ズィーナト・アマンのブレイク作「Haré Raama Haré Krishna」(1971)と、ボリウッドの帝王のアミターブ・バッチャンのメモラブル「Deewaar(壁)」(1975)。
▶ ナマステ・ボリウッド#32(発送終了)
日・パ 国交60周年記念 特集:ロリウッド&カリウッド 表紙:「Aadmi Aur Insaan(男と人と)」(1969)よりムンターズとダルメンドラ。2012年3月25日発送開始。
▶ ナマステ・ボリウッド#31(発送終了)
ナマステ・ボリウッド31号は、1月14日発送開始予定。日本・南アジア三カ国 国交60周年記念号として8ページに復活してよりディープにお届けします!