Home » FILM MAKERS

グルザール

2011.01.31

GulzarGulzar(作詞/脚本/監督)

本名:サムプーラン・スィン・グルザール。1936年8月18日、旧英領インド・ディナ(現パキスタン)に生まれる。25歳にして文壇から映画業界入り。以後、作詞・脚本・台詞・監督・製作として映画界で活躍する傍ら、文学者として多くの詩集や短編集を発表。また俳句にインスパイアされたトリヴェーニー(三行詩)を考案。夫人は「Kabhi Kabhie(時として)」(1976)、「Kaala Patthar」黒いダイヤ(1979)、「Karan Arjun」カランとアルジュン(1995)などで知られるラーキー・グルザール。娘のメグナーも「Filhaal…」(2002)で映画監督としてデビュー。
作詞の分野ではA・R・ラフマーンとの共作で名曲を生み出し、「ディル・セ 心から」Dil Se..(1998)の「chhaiyaa chhaiyaa(影よ影よ)」は90年代及びシャー・ルク・カーン主演作の代表曲となり、米「インサイドマン」のオープニング&エンディング曲として使用され、「スラムドッグ$ミリオネア」では「jai ho(勝利あれ)」が米アカデミー賞+米グラミー賞主題歌賞を受賞。

来日インタビューを読む。

受賞歴
1972年度
「Anand」Filmfare Awards 台詞賞
1973年度
「Namak Haraam」Filmfare Awards 台詞賞
1975年度
「Aandhi」Filmfare Awards 批評家選作品賞
「Mausam」Filmfare Awards 監督賞
1977年度
「Gharaonda」Filmfare Awards 作詞賞~do deewane shahar mein
1979年度
「Golmaal」Filmfare Awards 作詞賞~aanewala pal
1980年度
「Thodisi Bewafaii」Filmfare Awards 作詞賞~hazaar rahen mudke dekhin
1983年度
「Masoom」Filmfare Awards 作詞賞~tujhse naraz nahin
1987年度
「Ijaazat」Filmfare Awards 作詞賞~mera kuchh samaan
1990年度
「Lekin…」National Film Awards 作詞賞/Filmfare Awards 作詞賞~yaara seelli seelli
1998年度
ディル・セ 心から」Dil Se.. Filmfare Awards 作詞賞~chhaiyaan chhaiyaan
2002年度
「Saathiya」Filmfare Awards 作詞賞~saathiya
Filmfare Awards 生涯功労賞
2005年度
「Bunty Aur Babli」Filmfare Awards 作詞賞~kajra re
2008年度
スラムドッグ$ミリオネア
米アカデミー賞 主題歌賞/米グラミー賞映画主題歌賞~Jai ho
2010年度
IshqiyaFilmfare Awards/Screen Awards 作詞賞〜dil toh bachcha hai ji

フィルモグラフィ ゲスト出演:
1960年
1:「Shriman Satyawadi」作詞・助監督/ラージ・カプール

1961年
2:「Kahuliwala」助監督/

1963年
3:「Bandini」作詞・助監督/ダルメンドラ、ヌータン、アショーク・クマール

1967年
4:「Shagird」台詞/ジョイ・ムカルジー、サイラー・バーヌー

1968年
5:「Sunghursh」台詞/ディリープ・クマール、サンジーヴ・クマール、ヴィジャヤンティマーラー
6:「Do Dooni Char」作詞/キショール・クマール、タヌージャー
7:「Aashirwad(祝福)」台詞/サンジーヴ・クマール、アショーク・クマール

1969年
8:「Khamoshi(沈黙)」台詞・作詞/ラージェーシュ・カンナー、ワヒーダー・レヘマーン、ダルメンドラ

1970年
9:「Mere Apne(我が身内)」脚本・監督/ミーナー・クマリ、ヴィノード・カンナー、シャトルガン・スィナー

1971年
10:「Guddi」脚本・作詞/ジャヤー・バードゥリー、ダルメンドラ
11:「Anand」脚本・台詞/ラージェーシュ・カンナー、アミターブ・バッチャン
12:「Anubhav」作詞/サンジーヴ・クマール、タヌージャー

1972年
13:「Koshish(努力)」脚本・作詞/サンジーヴ・クマール、ジャヤー・バードゥリー
14:「Haar Jeet」脚本・台詞/
15:「Bawarchi(料理人)」台詞/ラージェーシュ・カンナー、ジャヤー・バードゥリー
16:「Parichay」脚本・作詞・監督/ジーテンドラ、ジャヤー・バードゥリー

1973年
17:「Achanak」脚本・監督/ヴィノード・カンナー
18:「Namak Haraam(裏切り)」脚本・台詞/ラージェーシュ・カンナー、アミターブ・バッチャン、レーカー

1974年
19:「Doosri Sita(もうひとりのシーター)」作詞/ジャヤー・バードゥリー
20:「Munni(お嬢ちゃん)」(アニメ)台詞/

1975年
21:「Chupke Chupke(こっそりと)」脚本・台詞/ダルメンドラ、アミターブ・バッチャン、ジャヤー・バードゥリー、シャルミラー・タゴール
22:「Aandhi」脚本・作詞・監督/サンジーヴ・クマール、スチットラー・セーン
23:「Khushboo(芳香)」脚本・台詞・作詞・監督/ジーテンドラ、ヘーマー・マーリニー、シャルミラー・タゴール
24:「Faraar」脚本/アミターブ・バッチャン、サンジーヴ・クマール、シャルミラー・タゴール
25:「Mausam」脚本・台詞・作詞・監督/サンジーヴ・クマール、シャルミラー・タゴール

1976年
26:「Shaque」作詞/ヴィノード・カンナー、シャバーナ・アーズミー

1977年
27:「Kinara」製作・監督/ダルメンドラ、ジーテンドラ、ヘーマー・マーリニー
28:「Jallian Wala Bagh」脚本・台詞・出演=スニール/ヴィノード・カンナー、シャバーナ・アーズミー
29:「Gharaonda」作詞/アモール・パレーカル
30:「Palkon Ki Chhaon Mein」脚本・作詞/ラージェーシュ・カンナー、ヘーマー・マーリニー
31:「Kitaab(本)」/マスタル・ラージュー

1978年
32:「Ghar(家)」作詞/レーカー

1979年
33:「Ratnadeep」作詞/ヘーマー・マーリニー
34:「Bebus」作詞/ラージェーシュ・カンナー
35:「Meera」脚本・台詞・監督/ヴィノード・カンナー、シャンミー・カプール、ヘーマー・マーリニー
36:「Grish Pravesh」脚本・台詞・出演=彼自身/サンジーヴ・クマール、シャルミラー・タゴール

1980年
37:「Sahira」(ドキュメンタリー)監督/
38:「Khoobustat(見目美しき)」台詞・作詞/ラーケーシュ・ローシャン、レーカー
39:「Thodisi Bewafaii」作詞/ラージェーシュ・カンナー、シャバーナ・アーズミー
40:「Sitara」作詞/ミトゥン・チャクラワルティー
41:「Devata」脚本・作詞/サンジーヴ・クマール、シャバーナ・アーズミー

1981年
42:「Bharosa」作詞/ラージェーシュ・カンナー
43:「Naram Garam」作詞/アモール・パレーカル
44:「Khatta Meetha(酸いも甘いも)」作詞/ラーケーシュ・ローシャン、ビンディヤー・ゴースワーミー
45:「Baseraa」脚本・台詞/シャンミー・カプール、ラーキー、レーカー

1982年
46:「Namkeen」脚本・台詞・作詞・監督/サンジーヴ・クマール、ヘーマー・マーリニー
47:「Angoor」脚本・台詞・作詞・監督/サンジーヴ・クマール、モーシュミー・チャッタルジー

1983年
48:「Sadma」三日月 台詞/カマル・ハッサン、シュリーデヴィー
49:「Masoom(無垢)」脚本・台詞・作詞/ナスィールディン・シャー、シャバーナ・アーズミー、ウルミラー・マートンドカル(子役)、ジュガル・ハンスラージ(子役)

1984年
50:「Suniye(そのう)」(短編)監督/
51:「Aika」(短編:マラーティー)監督/

1985年
52:「Ek Akar」(ドキュメンタリー:英語)監督/

1986年
53:「New Delhi Times」脚本/シャシ・カプール、シャルミラー・タゴール
54:「Ek Pal(ひととき)」脚本・台詞/ナスィールディン・シャー、シャバーナ・アーズミー

1987年
55:「Zevar」脚本・台詞/アヌパム・ケール
56:「Ijaazat」脚本・台詞・作詞・監督/ナスィールディン・シャー、レーカー

1988年
57:「Mirza Ghalib」(TVシリーズ)脚本・演出/ナスィールディン・シャー
58:「Libaas」作詞・監督/ナスィールディン・シャー、シャバーナ・アーズミー

1990年
59:「Ustad Amjad Ali Khan」(ドキュメンタリー)監督/
60:「Lekin…(けれど…)」脚本・台詞・作詞・監督/ヴィノード・カンナー、ディンプル・カパーディヤー、ヘーマー・マーリニー

1992年
61:「Pandit Bhimsen Joshi」(ドキュメンタリー)監督/

1993年
62:「Rudaali」ルダリ 悲しむもの 脚本・台詞/ディンプル・カパーディヤー、ラーキー
63:「Maya Memsaab(マーヤー夫人)」作詞/ディーパー・サーヒー、シャー・ルク・カーン

1994年
64:「Mammo」作詞/

1996年
65:「Maachis」脚本・作詞・監督/チャンドラチュール・スィン、タッブー

1997年
66:「Chachi 420(偽おばさん)」台詞・作詞・出演=彼自身/カマル・ハッサン

1998年
67:「ディル・セ 心から」Dil Se.. 作詞/シャー・ルク・カーン、マニーシャー・コイララ
68:「Wajood」出演=彼自身/ナーナー・パーテーカル、マードゥリー・ディクシト

1999年
69:「Hu Tu Tu」脚本・監督/ナーナー・パーテーカル、スニール・シェッティー、タッブー

2000年
70:「Fiza(フィザー)」作詞/リティク・ローシャン、カリシュマー・カプール

2001年
71:「Aks(憎しみ)」作詞/アミターブ・バッチャン
72:「Asoka(アショーカ王)」作詞/シャー・ルク・カーン、カリーナー・カプール

2002年
73:「Filhaal…」作詞/タッブー
74:「Mitr.My Friend」作詞/
75:「Dil Vil Pyar Vyar」作詞/マダヴァン、ジミー・シェルギル、ナムラター・シロードーカル
76:「Makdee(黒魔術)」作詞/シュウェーター・プラサード(子役)、シャバーナ・アーズミー
77:「Saathiya(伴侶)」作詞/ヴィヴェーク・オベローイ、ラーニー・ムカルジー

2003年
78:「Maqbool」作詞/パンカジ・カプール、ナスィールディン・シャー、イルファーン・カーン、タッブー

2004年
79:「Raincoat詩・朗読/アジャイ・デーヴガン、アイシュワリヤー・ラーイ

2005年
80:「Bunty Aur Babli(バンティーとバブリー)」作詞/アビシェーク・バッチャン、ラーニー・ムカルジー、アミターブ・バッチャン
81:「Paheli(なぞかけ)」作詞/シャー・ルク・カーン、ラーニー・ムカルジー、アミターブ・バッチャン
82:「…Yahaan(…此処で)」作詞/ジミー・シェルギル、ミニーシャー・ランバー
83:「7 2/1 Phere(7周半)」作詞/イルファーン・カーン、ジュヒー・チャーウラー
84:「The Blue Umbrella作詞/パンカジ・カプール、シュレーヤー・シャルマー(子役)

2006年
85:「インサイドマン」(米)作詞~「chhaiyaan chhaiyaan」
86:「Omkara(オームカーラー)」作詞/アジャイ・デーヴガン、サイーフ・アリー・カーン、ヴィヴェーク・オベローイ、カリーナー・カプール、コンコナー・セーン・シャルマー、ビパーシャー・バス
87:「Jaan-E-Mann(愛しき人よ)」作詞/サルマーン・カーン、アクシャイ・クマール、プリティー・ズィンター

2007年
88:「Guru(グル)」作詞/アビシェーク・バッチャン、アイシュワリヤー・ラーイ
89:「Just Married」作詞/ファルディーン・カーン、イーシャー・デーオール
90:「Jhoom Barabar Jhoom(酔ってまわって)」作詞/アビシェーク・バッチャン、ボビー・デーオール、プリティー・ズィンター、ラーラー・ダッタ
91:「Dus Kahaniyaan(十話物語)」(オムニバス)脚本/ナーナー・パーテーカル、サンジャイ・ダット、スニール・シェッティー

2008年
92:「Bachna Ae Haseeno(可愛い娘チャン、ご用心)」作詞/ランビール・カプール、ディピカー・パドゥコーン、ビパーシャー・バス、ミニーシャー・ランバー
93:「スラムドッグ$ミリオネア(英)作詞/アニル・カプール、イルファーン・カーン
94:「Yuvvraaj(ユヴラージ)」作詞/サルマーン・カーン、アニル・カプール、カトリーナー・ケイフ

2009年
95:「Caminho Das Indias(インドへの道)」(ブラジル:TV)作詞/
96:「Billu(ビッルー理容店)」作詞/イルファーン・カーン、シャー・ルク・カーン、ラーラー・ダッタ
97:「Kaminey(イカれた野郎)」作詞/シャーヒド・カプール、プリヤンカー・チョープラー

2010年
98:「Veer」作詞/サルマーン・カーン
99:「Ishqiya(色欲)」作詞/ナスィールディン・シャー、アルシャード・ワールシー、ヴィッディヤー・バーラン
100:「Striker」作詞/シッダールタ、アディティヤ・パンチョリー
101:「Raajineeti(政祭)」作詞/ランビール・カプール、ナーナー・パーテーカル、アルジュン・ラームパール、カトリーナー・ケイフ
102:「Raavan」ラーヴァン 作詞/アビシェーク・バッチャン、アイシュワリヤー・ラーイ・バッチャン
103:「Dus Tola」作詞/

2011年
104:「7 Khoon Maaf(7人殺しを許して)」作詞/プリヤンカー・チョープラー

関連する記事

タグ: