 |
|
|
玉石混淆?!
ボリウッド・アッチャー脇役商会!! |
|
|
ニーラージ・ヴォーラ Neeraj
Vora |
01.07.29
UP |
|
脚本や監督も手がける才能豊かなコメディアン!
アーミル・カーンのプロモーター兼相棒役を務めた「Mann(想い)」(1999)が初見。弟分ということでナットウと呼ばれていた。単にギャグ専門でなく渋くしめるところはしめるちょっと頼もしいヤツ。その後、ちょくちょく見かけるようになるが、最も意外だったのはニューウェーヴの「サティヤ」Satya(1998)。なぜか彼だけひとりマサーラーなノリでの出演。ボリウッドでの交友の広さ故のキャスティングなんだろうなあ、と思っていたら、脚本も手がけるは、ついにアクシェイ・クマール主演で監督デビューまでしていた! まったくボリウッドの脇役は、これだから目が離せない!! |
|
|
にーらーじ・う゛ーぉらー
バイオ・データまったく不明。背は低く、突き出たドラム缶腹(胸毛&腹毛付き)、飛び出しそうな勢いの丸い目玉 に、口髭が特徴。もちろん、コメディアン必須の早口も得意。台詞・脚本作も多く、「Khiladi
420」(2000)で監督デビューも果たす。プリヤダルシャン監督作「Hera Pheri」(2000)でSCREEN
VIDEOCON AWARD 脚本賞を受賞。
|
|
ナマステ・ボリウッド
オススメ通販ショップ
(インド映画DVD・書籍・雑貨・民族衣裳・サリー・パンジャビードレス・ファブリック)
ティラキタ
アムリタ
書肆なゆた屋
パインズクラブ
アジアハンター
はるばる屋 |
|
確認済みキャラクター(9本)02.08.19
現在
1995年
「Rangeela(ギンギラ)」
完成パーティーでプロデューサーの名を語る偽業界人。
1998年
「サティヤ」Satya
ウルミラに面談する音楽ディレクター役。サッティヤ役のJ・D・チャクラワルティーに脅され、彼女の住む集合住宅まで出かけて採用する。
1999年
「Baadshah(帝王)」
007シリーズのQないしRをパロったCBIの秘密兵器開発担当。透視装置のテストで、濃過ぎる胸毛&腹毛を披露。
「Hello Brother(ハロー・ブラザー)」
アルバーズが赴任したボンベイ・バンドラ警察署の署長。象並みの凄まじい屁こき男。その威力は、悪党を5m以上ふっ飛ばすほど!!!(臭さそう〜)
「Mann(想い)」
アーミルのプロモーター、ナットゥ役。後半は、しばらくランニング&パンツが衣装。
2000年
「Jung(闘い)」
サンジャイの相棒。カースタント・シーンでタジタジ?!
「Pukar(叫び)」
クライマックスの祭典にラター・マンゲーシュカルを招く音楽プロモーター役。
2001年
「Yeh Teraa Ghar Yeh Meraa Ghar(君の家、私の家)」
露店の元締め役。
2002年
「Company(カンパニー)」
劇中映画「Pyaar Pyaar Main」の監督サーナム・クマール役。
その他の判明している出演作 01.07.29
現在
1995:「Akele Hum Akele Tum」
1999:「Mast - When Dreams Come Turu..(陶酔)」
2000:「Har Dil Jo Pyaar Karega 」=アブドゥール
製作中:「Maine Dil Tujhko Diya」
脚本作品 01.12.12
現在
「Rangeela(ギンギラ)」(1995)台詞
「Baadshah(帝王)」(1999)
「Mast(陶酔)」(1999)
「Mela」(2000)
「Hera Pheri」(2000)
「Khiladi420(偽闘士)」(2000)
「Ajnabee(見知らぬ隣人)」(2001)
「Yeh Tetaa Ghar Yeh Meraa Ghar(君の家、私の家)」(2001)
「Garam Masala(ガラム・マサラ)」(2005)
監督作品 01.10.10
現在
「Khiladi420(偽闘士)」(2000)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(c) Copyright 2001-6 STUDIO
THIRD EYE,Namaste Bollywood. All Rights Reserved.
★承諾のない直リンクを禁じます★
FRONT PAGE ボリウッドスーパースター列伝 脇役商会 これくしょん メール リンク
|